文系のIT遊記

「そもそもITって何?」と思っていた28歳♀のIT関係勉強記。

【初めてでもわかる!】ProgateのPython学習コースに挑戦!④

ProgateのPython学習コースに挑戦!

ProgateのPython学習コースI

前回は、ProgateのPython学習コースⅢについて書きました。

関数や引数を扱ったり、じゃんけんゲームを作るパートでした。

今回は、Python学習コースⅣについて書いていきます。

Python学習コースⅣ:学習の流れ

「Python学習コースⅡ」は17の小さなレッスンに分かれています。

学習時間の目安は2時間とのこと。

他の言語を学んだことのある人や、すでにPythonをやや知っている人はサクサク進むかもしれません。

ただ、このレッスンの内容を初めて学ぶ場合はもっと時間がかかると思います。

理由は次の学習内容のところで書きますが、2時間以上かかるだろうと心して取り組むことをお勧めします。

Python学習コースⅣ:学習の内容

初めてでもわかる!ProgateのPython学習コース

Python学習コースⅣでは、クラスについて学びます。

このレッスンを最後まで終わらせると、料理注文システムが完成します。

学習コースⅢよりも難易度は上がります。私のような初心者はここで苦しむはずです。

なぜなら、「クラスって何?」を理解するところから、そもそも新しい概念だから難しい。

はっきりと理解していないのに、レッスンは進んでいきます。

そして、クラスを使って実際のシステムを作ってみるところまでがコース内容に含まれています。

つまずくと永遠に悩んでしまいそうな、心が折れそうになるポイントです。

しかし、クラスもやはり必須の知識です。

ここを乗り越えたら、強い。

Pythonに限らず、他の言語でも同じ概念が出てきます。

ですから、ここで理解しておくと他の言語を学ぶ時にもきっと役立ちます。

「クラス」という概念が理解できたら、できることの幅が一気に広がるはずです。

・クラス

・インスタンス ・メソッド ・料理注文システム

 

Python学習コースⅡ:具体的なレッスンの進め方

進め方は今までと変わりません。 スライドを見て基本を理解したら、順序に従ってコードを書き、完成させます。 途中でわからないことが出てきたら、ヒントを見て、スライドを見て。 それでもどうしてもわからなかったら、答えを見ちゃって自分のコードと照らし合わせます!  

お疲れさまでした!

料理注文システム。初めてだととっても難しいです。 でも、クラスが理解できたら、プログラミングの幅はとっても広がります。 意味のわからない記号の羅列だったプログラミングのコードが、理解しながら読めるようになります。 きっとそこにはとっても奥の深い、面白い世界が広がっているはずです! Progateで一緒にプログラミング学習への第一歩を踏み出しちゃいましょう♪  プログラミングの入門なら。基礎から始めるProgate