ProgateのPython学習コースに挑戦!
プログラミングの学習を始めようとする時、必ずといっていいほど名前を聞くのが「Progate」。
無料でもHTML&CSSは少し学習できるけれど、有料だとたくさんのコースに取り組めます!
Python学習コースは有料の範囲ですが、月額980円(税抜)なので気軽に取り組めます。
ProgateのPython学習コース
Pythonエンジニア認定基礎試験の学習時にもお世話になった、ProgateのPython学習コース。
中途半端になっていたので、思い出しながら取り組んでみました。
学習コースはI〜Ⅴの5つに分かれています。
まずは「学習コースⅠ」について書いていきます。
Python学習コースI:レッスンの流れ
「学習コースI」は17の小さなレッスンに分かれています。
学習時間の目安は1時間45分。
本当の本当にプログラミングの学習が初めての人は、もう少し時間がかかるかもしれません。
逆に、どんどん進む人は、1時間45分もかからないかなあ。
Python学習コースI:学習の内容
Pythonで文字列や数値を出力する時に使う「print」や、変数の概念等について教えてくれます。
コードの書き方のルールも、1レッスンにつき1〜2個のペースです。
一気にたくさんの情報量を受け散らずに済むので、気持ちが折れずに勧められます!
Python学習コースI:具体的なレッスンの進め方
Progateでは、自分でPCの設定をしなくてもコードを実行できる環境を用意してくれています。
だから、「おお!私が書いたコード、動いた!」という感動がすぐに味わえます。
画面の左側に下のような手順が表示されます。
手順に従って、今度は下のような黒い画面にコードを書いていきます。
コードを書いたら、右側のコンソールにある「▶︎」を押して、見本通りに動くかどうかを確認します。
これを17回行うと、Pythonの超基礎部分がわかるようになります!
馴染みのない概念やコードの書き方に戸惑う方もいるかもしれませんが、大丈夫です。
だって超文系、プログラミングって何?状態の私でも理解できたから…!笑
これで学習コースIは終了です。
お疲れさまでした!
ProgateのPython学習コースI、いかがでしたか?
興味が湧いた人は是非、ProgateでPythonの学習を始めてみてください♪